2006-07-18

Tom Boldt's RPN Calculator

W-ZERO3用のよさげな電卓ソフトはないものかと思っていろいろ調査。Hello worldと電卓はプログラミング入門の二大テーマだが(ちょっと嘘)、10/16進数の四則・論理演算がきっちりできるものはあまり多くない。しかもWM5用のフリーのものとなると… また、RPN電卓にもちょっと興味があるので、これをサポートしてればなお良し。

というわけで週間Windows CE通信経由でHP16Cエミュレータを探してみたがデッドリンク。

で、HP電卓が一種のステータスwになっているらしいのでEmu48というエミュレータを探し出してインストール。…すごい高機能ですなあ。方程式を解く機能があるらしいので、多項式を入れたら余裕で解く。まあそれは簡単すぎかなと思って、ためしに入れてみたsin(x)+cos(x)=0をあっさり解いてしまってちょっと興奮。作った人、いい仕事してますなあ。

んがこのEmu48、動作がかなり重い。キー入力がすぐに確認できないようでは実用にならないので、残念ながらパス。とはいえかなり勉強になりそうなので、時間があったらマニュアルでも読んでみますか。

次にHP11Cというプログラマ向け電卓のシミュレータをゲット。
何のシフト動作もなしにA〜Fを入力でき、ビット演算はもちろん、シフト演算、はてはローテート演算までやってのけるところは確かに計算機屋が喜びそうなところだ。操作もきわめて軽快。ただ、残念ながら10進実数演算がかなり弱い。[f][FLOAT]で有効桁(表示桁かも)を設定してやらないと、妙に桁数が少なく表示されてしまう。とどめにフリーソフトではない。よってパス。

というわけで、Tom Boldt's RPN Calculatorを試しているところ。

しかし、普通の用途では100円ショップの電卓で済ましているけど、実はかなり濃い世界だったのね… いろいろ勉強になりました。

0 件のコメント: